
コメント

はじめてのママリ🔰
私は選べなかったのでタンク有です🚽
身内のとこはタンクレスです
タンクレスは見た目スッキリしてていいと思います⭐️
極端ですが断水時、災害時などタンク有は1回分の水はタンクに溜まってますが、タンクレスはそれがないので〜とは聞きました、あとタンクレスの方がだいぶ高くなかったでしたっけ?
ご参考までに!

はじめてのマリリン
タンクレスにしました。
見た目と、掃除とかが楽そうなので。
-
はじめてのママリ🔰
掃除楽なのはほんといいですよね!
タンクレスのやつって機能性もいいですしね
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちはタンクありです。
トイレがめちゃくちゃ狭く、通常タンクのある部分をタンクレスにしてちょっとした手洗いをつけたかったので。
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、間違えてますね!タンクなしです!!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちはタンクありですが、隠れてるので見えないようになってるので見た目はスッキリです。掃除も楽です。

まひまひ
1階はタンクレス、2階は背面に手洗い器付きです。
1階は見た目重視、2階はトイレ後に手を洗う場所が他にはつけれなかったので手洗い器付きにしました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうです、タンクレスだと金額だいぶ違ってきます💦
見た目はかなりスッキリするけど、断水時のデメリットもありますよね。
大変参考になります!