※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

フェリーによく乗る方教えてください。1歳3ヶ月と3時間ほどフェリーに…

フェリーによく乗る方教えてください。1歳3ヶ月と3時間ほどフェリーに乗るのは大丈夫でしょうか?部屋は大部屋でいいかなと考えています。車を長時間走らせるよりいあかなとおもいまして。アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃から何度も乗せてますが大丈夫ですよ。フェリー内に遊ばせるところとかもあると思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります。ありがとうございます。

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

大部屋というのは誰でも入れるとこでしょうか?一度3時間フェリー乗りました!フラットに寝転べるような大部屋で、授乳スペースもある部屋だったので男の人もおらず私たちだけでしたが、めちゃくちゃ揺れた日で大変でした😅座れる席もあって個室ならましなのかなぁ🥹もう乗りたくないので車で休み休み行ける方が個人的にはいいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そのパターンもあるのですね、
    個室もありますが結局相部屋になるので広いスペースでのんびりしようかなと思ってまして。やはり、揺れると1歳の子にはきついですかね??

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    揺れさえなければ問題ないとは思うのですが😭立てないほどの揺れだったので大変でした😭

    • 22分前
りっちゃんまま💚🧸

生後4ヶ月から片道19時間コースで乗ってますが、船酔いもなく...でもうちは個室は必須です🥹
泣いてぐずった時に個室は助かりました🙏
今年も短い距離で8時間とかありましたがその時も個室取りました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります。広いスペースか相部屋の個室ぽいところ、あとはベットのある部屋の三つしかなくてベットの部屋まではいらないかなと考えまして、相部屋個室ならもう広いスペースでいいかなと思いまして、やはりベットの個室の方がいいですかね。

    • 49分前
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    お昼寝のタイミングに被らない、他にベビースペースがあるなら3時間なら大丈夫かと思いますが、寝てしまった時、お子さんが船に慣れてなくて不安がってしまう可能性があれば個室があるとママパパが安心出来るかと思います💦我が家の経験あるのは、さんふらわあ、シルバーフェリーです🚢

    • 11分前