※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の初回振込が遅れており、他のママさんの状況を知りたいです。引っ越しが控えており、早めに振込があれば助かります。2回目の振込も遅れる可能性があるのでしょうか。

育休手当(給付金)の初回がまだ振り込まれません😭

派遣なのですが東京の管轄なので8月29日に申請してもらっていますが、まだこんな感じです😭
4月生まれのお子さんのママさん状況どうですか??

この感じですとまだ1ヶ月くらいかかってしまうのかなあ…引っ越しを控えていて家具家電を揃えているので貯金がびっくりするほどの速さでなくなっております😂(笑)来月の支払いまでには入ってくれたらなあと…

これは2回目は10月末の申請11月振込だと思っていましたが、12月振込になったりするんですかね😂?

コメント

みー

私は申請してもらってから約2週間で入金がありました☺️10月に入ると2ヶ月ごとなので次回は12月?だと思います。
初回申請は、審査などあるので2週間はかかると言われました💦都会はもっとかかるんですかね😇

私は今月、育休延長申請してもらって2週間経っても入金されずで
あれ?と思ってます。厳格化に伴い色々厳しく審査?などあるんですかね💦
こんなご時世でお金あってもあっても足りないですよね💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も上の子の時はいつも2週間で入ってきたので今回驚いています😭
    自宅は東京ではないのですが、派遣会社の管轄が東京なので都会はそんなに大変なんだなあと今回思いました😨

    やはり延長申請でも時間がかかってしまうんですね😖
    本当にお金があってもあっても足りず困ってしまいますよね〜、、

    • 9月29日
  • みー

    みー

    電子申請だからですかね?うちも電子申請です😇ハローワークで聞いたら電子センターってところに集まるからそこが混み合ってるかなぁって言われました😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!電子申請です!そうです!
    そういうことなんですか〜😇😇そうすると先はまだ長いですね、、くう〜😭教えていただきありがとうございます!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

うちも4月生まれです、下旬ですが💦
また同じく8/29に申請してくださったのですが、入る気配もありません🤣
ちなみに神奈川県です。
10月末とかになるんだろうなと覚悟はしてますが、毎日待ち望んでます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも4月下旬出産ですので本当に同じ状況です🥺!!
    ですよね😂10月末だなって私も覚悟しました(笑)私も先週は毎日アプリでお金どうかなと確認していましたがしばらくは意味ないなと思い確認もやめました(笑)産んで6ヶ月頃に入金ってよく考えたらほんと遅いですよね😂😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働いていないのにお金をもらえるのはありがたいと思いつつ、遅すぎて本当に困ります😭
    気長に待ちます😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂でも働いてたからこそもらえるものでもあると思いましょう😳🙏!
    でも今確認したらもしかしたら10月末より早いかもしれないです!
    東京でこれなら神奈川も同じくらいではないですかね!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

進んでますね!神奈川のは9/25時点のものしか見つけられず、8/1到達分と記載がありました😂
更新されていないだけで、もしかしたら同じくらい進んでいるかもしれません!
淡い期待を抱いて待ちます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9月25日の時点で8月1日であればもう結構進んでそうですね😳💓!
    お互い1日でも早く振り込まれますように、🙌、(笑)

    • 10月1日