

はじめてのママリ🔰
スライドドア自動がいいので②にします!

はじめてのママリ🔰
以前スライドドア手動の軽に乗っており、数年前に両側自動スライドの軽に乗り替えましたが、自動タイプの方がいいなと思いました。
ただスライドにした分車体は少し重く感じます…😅
支払い方法は数年ごとに乗り替えていくのであれば残クレでいいと思いますが、もし乗り潰す予定なのであれば少しでも金利の安い銀行ローンでもいいのかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
スライドドア自動がいいので②にします!
はじめてのママリ🔰
以前スライドドア手動の軽に乗っており、数年前に両側自動スライドの軽に乗り替えましたが、自動タイプの方がいいなと思いました。
ただスライドにした分車体は少し重く感じます…😅
支払い方法は数年ごとに乗り替えていくのであれば残クレでいいと思いますが、もし乗り潰す予定なのであれば少しでも金利の安い銀行ローンでもいいのかな?と思います。
「お金・保険」に関する質問
自分の実家に家族で住もうと思っています。 親と世帯は別にするつもりで、世帯主を旦那にすることはできますか? そして、私と子供は旦那の扶養に入れますか? (いまは正社員で社保ですが、妊娠が発覚したので扶養内で…
月の手取りが1000万円越えてても、家賃に月100万円は高過ぎるという感覚は、お金があるから逆にそう思うんですか? 世の中にはいろんな考えの人がいると思いますが、普通に考えたら、月1000万も通帳に入ってくるなら、家…
育児休業給付金の延長について教えてください。 現在年中の兄(保育園在園中)と 1歳の娘を育てる母親です。 来年2026年4月に復職予定で 家庭の事情で、少しでも長く家にいられる時間を長くしたかったため、兄の兄弟枠…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント