家族・旦那 2才、1才の子供がいます。旦那と今日離婚について話し合う予定なのです… 2才、1才の子供がいます。 旦那と今日離婚について話し合う予定なのですが 念書を書いてもらおうと思っています。 主にどういったことを書いてもらったらいいでしょうか。作成にあたって必要な事柄など教えて頂きたいです。 弁護士さんともお話する予定なので そのときには公正証書を作成してもらおうと思っています。 最終更新:2017年6月17日 お気に入り 1 旦那 離婚 弁護士 rina コメント チョコ 弁護士さんと話し合いもするならば その時に 必要な書類の取り方等 教えて貰えます 後は家庭裁判所ですかね! 6月17日 rina こちらにも返答ありがとうございます。 そうなんですね。ではそのときに教えてもらいます💦 あとDVもあるかもなので、日記も用意しておこうとおもいます! 6月18日 チョコ DVは怪我の方ですか? もし アザ等があったら 写メと お金は掛かりますが 病院に行って診断書を貰って置いて下さいね 6月19日 rina 怪我まではないのですが、お酒入っているときに髪の毛を思いっきり引っ張られたりしたくらいです。。 そのときに写メや診断書など行動しとかないとなんですよね。 6月21日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
rina
こちらにも返答ありがとうございます。
そうなんですね。ではそのときに教えてもらいます💦
あとDVもあるかもなので、日記も用意しておこうとおもいます!
チョコ
DVは怪我の方ですか?
もし アザ等があったら
写メと お金は掛かりますが
病院に行って診断書を貰って置いて下さいね
rina
怪我まではないのですが、お酒入っているときに髪の毛を思いっきり引っ張られたりしたくらいです。。
そのときに写メや診断書など行動しとかないとなんですよね。