※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳11ヶ月のトイトレについて1ヶ月前くらいからはじめました。まずは座…

1歳11ヶ月のトイトレについて

1ヶ月前くらいからはじめました。まずは座らせるだけ座らせるのを朝寝起きと昼寝おきと3食ご飯の後にしてます。

ここ3日間くらい夜も昼も寝てる間におしっこすることが無くなったので寝起きできるんじゃない?!とワクワクしながらトイレ連れてくんですが出せないみたいです、、

その後オムツ履かせるとすぐ出るんですが😂

どういった声かけが有効ですか??



コメント

はじめてのママリ🔰

声掛けの仕方は覚えてないんですけど、図書館でトイトレ関連の絵本をたくさん借りてきて読み聞かせから始めました^ ^
まずは、トイレでおしっこうんちするのを理解させるために!