※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

切迫早産で入院してます!9月の上旬から2週間入院して一旦退院しましたが…

切迫早産で入院してます!
9月の上旬から2週間入院して一旦退院しましたが
また9月の下旬から再入院してます。
最初の2週間で限度額認定通知書の申請をして支払いを済ませました。
予定では11月中旬まで入院の予定です。

月をまたぐと入院費が高くなると聞いたのですが
限度額認定通知書と高額養療制度の違いが分かりません。
教えてください🙇🏻‍♀

コメント

ママリ

限度額認定証があれば退院時の支払い金額が上限額までになるので負担が減ります!
認定証がないと入院費用支払い→上限額以上の金額の払い戻しとなるので一時的に高額を支払う必要があります。

ママリ

この二つは同じ意味で、
最初に出しておいて、
超えた金額を払わなくていいことになり負担額が最初から減るのか、

払ったものを後から精算するのかの違いで呼び名が変わってます。