※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

真剣に悩んでいます。現在3歳児ママで12週の妊婦です。過去に適応障害、…

真剣に悩んでいます。

現在3歳児ママで12週の妊婦です。
過去に適応障害、非定型うつ病等と診断されたことがあります。でもそれは長男を生んでから良くなっていき、たまぁに鬱が顔を出しに来る程度でした。

先週、ほぼ1週間メンタル弱々でお仕事を休んでしまいました。正直罪悪感あります。
今のお仕事は保険屋で1ヶ月のノルマは勿論あります。

結論→お仕事に行きたくない。また鬱になってるのではないかと不安。です😔

自分はただ仕事に行きたくないから理由を探してるだけなのかとか、ただ面倒臭いから甘えてるんじゃないかとか、色々なことを考えてしまいます。なんだか自分が甘えてるように、サボっているだけと感じてしまいます。体調は100%良い訳ではないですが、お仕事に行こうと思えば行けますし活動も出来ます。ただ、物凄く億劫です。先週は泣きっぱなしでした。今朝は、旦那に行ってらっしゃいした際に涙が少し溢れました。1人になっちゃうと不安になってしまいます。楽しいことをしている時は楽しいんです。でも帰宅の際に不安になります。またあの状態に戻っちゃうんだみたいな…。

正直何をどうすればいいのか、どう受け止めればいいのか分かりません。どうしても甘えているように感じます。でも仕事は行きたくないです。ただの我儘でしょうか?

職場に対してのイライラで顔と声に出てしまいます。ぐちゃぐちゃです。

こういう場合って皆様でしたらどうしますか?お仕事を休んでもいいのでしょうか?ただの甘えでしょうか?意見をお聞かせください。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

休んでいいですよ!!休みましょう🥹
育児してお腹の子育てて十分頑張ってます。
涙が出るのはサインです。自分で自分を甘やかしましょう!
ご飯は食べれてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥹
    ご飯は食べれています。
    時と場合によっては物は変わりますが😐

    ちなみにですが、職場の上司とは相談した方がいいんでしょうか?💧‬
    現時点で出勤しようか迷っています…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!

    話しましょう。鬱症状がある話はしていますか?もしそれは言いたくなければ妊娠中でもありますし、体調が日によって不安定でとか言い方を変えてもいいと思います🙌

    行けそうであれば直接相談してもいいと思いますし、行くのも辛ければ電話しましょう。

    睡眠とれてますか?
    寝れなくなると悪化しやすいと思うので、色んなこと考えるのを減らすためにお休み期間もらえたらいいですね🥲🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。チームリーダーには伝えてるのですが部長には伝えたことはありません。今日直接伝えてみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    睡眠は取れています。最近は夜中起きますが😂

    • 1時間前
ママリ

ご自身と赤ちゃんのためにも休みましょう!
私も今日はどうしても仕事に行きたくない気分なので休みます😅妊娠中なので余計に気分の浮き沈みが激しくなっていると思いますし、全然甘えなんかじゃないと思います。妊婦+育児って本当に疲れますよね。毎日お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏
    そう言って頂けてとても嬉しいです…。ありがとうございます。
    質問ですが、有給も限られていて先週のお客さんを今日に変えてもらったんですね。
    それでも休んでも大丈夫でしょうか?💧‬とても不安です…。
    職場の上司に現状の相談をした方がいいのでしょうか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    体と心が最優先なので、仕事のことは後回しでいいです。仕事のために生きている訳じゃないですし☺️妊娠中はメンタルもしんどいし、体の不調が起こりやすいです。上司の方に現状の相談をされていると今後もお休み取りやすいと思います。
    私も本当は今日しないといけない仕事がありますが、自分の心と体を甘やかして休みます。嫌なことを言ってくる人がいるかもしれませんが、無視して無理なさらないでくださいね。

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭 そうですよね…。そう言って頂けるとなんだか安心します‪🥲‎ ありがとうございます。今日は直接相談しようと思います。今日は取りあえず行ってって言われそうですが🫠

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

多分もともと嫌なことがあったら休むタイプなんじゃないかなと思います。そしてメンタルも弱くて妊娠中でさらにメンタルにきてるからその症状がでた、みたいな。一般的には甘えになりますが、病院でうつ、と言われたら病気といえますので、ご自身の気持ちを楽にするためにも病院に行くのが良いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに嫌なことがあると休みたくなります。時と場合ですが図星です🥲
    赤ちゃんにも影響がいかない為にもまずは自分の気持ちを楽にした方がいいってことですね。参考にしてみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 55分前