職場に詐欺電話がかかり、個人情報を一部話してしまいました。実害はないものの、家族への影響が心配です。警察に相談するのはやり過ぎでしょうか。仕事を辞めることも考えています。
昨日詐欺電話に遭いました。
詳細は省きますが、職場の電話にかかってきたものです。
即座に個人の特定につながる情報は流しておらず、名字、住んでる市町村、家族構成(子供の人数と年齢)、持ち家で戸建てかどうかを話してしまいました。
今のところ実害はなく、時間を取られたのととにかく怖かったくらいですが、私がその店の何曜のどの時間にいるってのはバレたと思います。
30分近くやり取りされ、詐欺電話と気付いてからはすぐに上司に報告電話をしました(時間帯的にパートアルバイトが3人しかいませんでした)。
帰宅後は旦那にも話を聞いてもらいましたが、上司も旦那も100%イタズラ電話だと言われました。
私もそうは思いますが怖いです。
まだ怖いしこれから家族に何かあったらと思うと怖いです。
警察相談しようと思うのですが、やり過ぎですか?
仕事も辞めようと思ってます。
- 初めてのママリ
コメント
もも
怖いですね😭ほんと何も信用出来ない時代になりましたよね😭
念の為警察には相談してていいと思います!!
初めてのママリ
ありがとうございます
かなりメンタル打ちのめされてて、男性2人から失笑されたのでこれで警察に相談して失笑とかされたら立ち直れないかもしれません…
もも
メンタルきますよね😭ママリさんはほんとにいま不安な気持ちなのに失笑はしないでほしいですね…気持ちに寄り添ってどうすればいいか一緒に考えてほしいですよね…なんかあったら怖いので一応警察の方に相談してみていいと思いますよ。警察の方はもちろん失笑はしないと思いますし。怖いという気持ちも警察の方に伝えてみるといいかもです!
初めてのママリ
警察相談に電話してみましたがつながりませんでした…
時間が経つにつれてこわさが増してしまい、仕事に行けなくなりました。そのことを旦那と責任者に相談しましたが、大袈裟だと言われつつも一応意思は尊重して来月いっぱい休みをもらうことになりました
もも
電話繋がらなかったんですね😥
旦那さんと責任者さんが理解してくれてよかったです、、、
大袈裟ではないですよわたしもママリさんと同じ立場だったら同じくらい不安になると思います、、、
#9110ってところにかけてみましたか??平日の8:30〜17:15でやってるみたいなので電話かけてみてください!!
初めてのママリ
まさに#9110にかけましたが、混雑してると自動音声が延々と流れるだけでした。朝と昼と何度かチャレンジしたんですけどね…
私がビビりすぎで普通ならこんな悪戯と笑って終われるのかと思っていたんですが、同じくらい不安になると言ってもらって少し救われました。
ありがとうございます。
もも
混雑するくらい今は詐欺電話等悪質な事案がたくさん起きてるって事ですね、、、嫌な世の中ですね、、、
わたしも性格的にどんどん不安な方に引っ張っていっちゃう性格なのでお気持ちわかりますよ😢実家に変な訪問者来たことがありその時普通に変な訪問者に対応しちゃって自分責めたことあります😢その時は母が自宅近くの警察署に電話して、家の周りを巡回するように警察に伝えてくれました👮♀️
#9110が繋がらなかったら近くの警察署に問い合わせてみてもいいかもですね。「#9110が繋がらないので」と伝えてみてください。ママリさんの大事な日常を振り回した詐欺電話のヤカラ腹立ちますね。どうかママリさん自分を責めすぎないでくださいね。