※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの吐き気止めを追加処方してもらうには診察が必要でしょうか。健診まで2週間あるため、悩んでいます。

つわりの吐き気止めを追加で処方してもらいたいのですが診察必要ですよね?
健診が2週間後なのに10錠しか処方してもらえず、ギリギリまで耐えている状況です。
飲むと3時間くらいは少し楽になります。
上の子もいて、仕事もしてるので、仕事前と夕方と毎日2回くらい飲みたいです。
なくなったら産婦人科に電話する予定ですが、やはり診察が必要ですかね?
そうすると2時間使うので悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

法的には診察必須です。
ただ、前回の受診から期間が開いていなくて、同じ状態で同じ薬の処方希望ならクリニックによっては診察なしで処方のみすることも往々にしてあるので
こればっかりはかかりつけの産院に直接確認するしかないです🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、処方のみの場合でも診察したことにしなければ保険診療から弾かれるので、診察料は取られます!

    • 1時間前