
幼稚園バスの運転手が高齢で不安を感じています。子どもを預けることについてどう思いますか。シートベルトはないので安全面が心配です。
幼稚園バスについての疑問です。
今度の春から入園させようと思っている幼稚園のバスの運転手さんと思われる方をお見かけしましたが、80歳近い感じに見えました。
どこの幼稚園バスも運転手さん若い方はあまりいないようには思いますが、免許返納間近の方に子どもの命を預けるのはちょっとなぁと思ってしまうのは私だけでしょうか…
幼稚園バスって子ども用のシートベルトがある訳でもないですよね?急ブレーキかけただけで飛んでいきませんか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
バスは不安だからと自分で送迎してる方も割といますよ💦置き去りとかも不安という方もいますし😭

ハンギョ〜🐟
そうゆうのが不安であれば1年間だけは様子見でバスを利用せず自分で送り迎えをするのもいいと思います!
私も一学期は送り迎え
二学期、三学期は帰りのみバスって感じで様子見ながらやってました!

はじめてのママリ🔰
それは怖いかもです😭
うちの園はだいたい40代くらいの方が多いです!
1人おじいちゃんのベテランさんいましたが、退職される数年前は、運転はしてなかったですね。
シートベルトはないです!
コメント