
友達にお金を請求することは良くないのでしょうか。Aくんが自分のお酒だけ買い、料理の材料は私たちが払ったことに不満があります。Aくんは自己中心的で、私たちに負担をかけていると感じています。
友達間で後からお金請求するのはダメですか?
(愚痴もあります)
旦那の友達Aくんの彼女が料理が苦手で常日頃コンビニ弁当だったり、混ぜるだけ.温めるだけ の料理が多いらしくAくんから「これ作れる?」と食べたい物を言われ作れるよ と言ったら「今日うちに来て作って欲しい。みんなで食べよ」と言われ急遽Aくんカップルの家に行き作って皆で食べました。
で、Aくんの家に行く前に作る物の材料を買いに行ったのですが何故かAくんは自分のお酒だけカゴに入れて材料は我が家が払いました。
(その場でAくんに払ってと言わなかった私達も悪いのは十分承知しています。)
で、作って食べてワイワイして…
朝から具合悪くて寝込んでる彼女にご飯食べれるのか聞きに行く と寝室に行きそこからAくんは帰って来ず。
寝室にいる彼女にLINEしてみたら「酔っ払って寝ちゃってるから今起こしてる!」と言われ...
元々彼女が送ってくれる予定で彼女は「元はAの友達夫婦だからAと2人で送るのが当たり前」と言っててA起こすにも起きず…
流石に具合悪くて送ってもらうのはな…と思い家まで歩こうって旦那と話してたら彼女が「大丈夫だから!送る!!」と言い追いかけて来て送って貰ったのですが…
A自分勝手すぎません?
自分が楽しけりゃいい みたいな。
んでしれーっと私達に買わせるのも
タチ悪すぎません??
それで誰よりも食べてるんです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

🐰
え、ありえないです🤷♀️
どういう脳みそしてるのか?🤷♀️
ぜーったい請求します😂
旦那さんの友達なら旦那さんから言ってもらいましょ!
コメント