
自分の悪口を他のママさん達が言っているのを聞いてしまいました。物凄…
自分の悪口を他のママさん達が言っているのを
聞いてしまいました。
物凄く凹んだけど、関わらなかったらいいのかな、って思ったり、勘違いしてるだけだから勝手に言わせておけばいいって思ったりするけど、
やっぱりしんどいな、幼稚園行きたくないなって思ってしまいます。
こんな時皆さんならどうしますか?
変わらず挨拶できますか?
今までは笑顔で普通に挨拶してたけど、私には無理そうです😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなことを言われてたのかにも寄りますかね…。
自分の中でスルーできる事項であれば今まで通り接したり挨拶はするでしょうが、許せないことであれば距離をとってしまうかもしれません。
はじめてのママリ
多分勘違いされていて、この人はあーだこーだ、って言われていたのですが、違うのになぁ、って。弁解するのも面倒だし挨拶する程度の人達なのでどうでもいいって思うけど、それを色んな人に広められたりしたら迷惑だなぁって思います。
内容というより勝手に憶測で思ってる嘘の話を色んな人に言って広める行為をする事が許せないなって思います。
はじめてのママリ🔰
確かにいろんな人に広め出したら面倒ですね!ご自身には仲良しな人はいるのでしょうか?もしいるならばそこで仲良くしてればいいかなって思います。
そういう適当な話って時が経てば落ち着くだろうし、噂話が好きな人は次々話題を変えていくだろうしあまり気にしない方がいいのかなとも思いますね。