
先日居酒屋で炙り鳥レバーを食べて、3日後から食中毒で散々な目に合い…
先日居酒屋で炙り鳥レバーを食べて、3日後から食中毒で散々な目に合いました…。高熱、激痛、下痢、血便、4日絶食して点滴で過ごし、夫にも仕事を休んでもらうなど…。
検便の結果はまだ出てないのですが、炎症数値も17.7と非常に高いことから細菌性胃腸炎と診断されました。
おそらくカンピロバクターとかが出るんじゃないかと思いますが、出たら医者が保健所に連絡すると言ってました。
その後の流れはどうなりますか?
居酒屋に調査が入ると思いますが、その時に菌が出る確率は低いですよね…?🤔
医療費や夫が仕事休んだ分でも請求できないんですかね😂
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント