30代前半の女性がPMSに悩んでおり、身体のだるさやイライラが強く、夫に当たってしまうことを相談しています。産婦人科での治療やピルの副作用について知りたいです。
30代前半です。
最近PMSが酷くて悩んでます。
生理前になると、
身体がだるい&痛くなり(身体がこってくるというか)
休みの日は眠くてたまらず昼寝なしでは動けません。
特につらいのはイライラで、自分が自分でなくなる程
小さい事にイライラして頭がモヤモヤして夫にたくさん
当たってしまいます🥹
夫が可哀想すぎて、泣いてしまいました。
それでも、イライラは自分で止められず。
これって産婦人科に行ってどうにかなるものなのでしょうか?
ピルなど飲む場合、気持ち悪くなったり副作用も
知りたいです😢
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
2児ママ
ピル飲んでます
私は副作用全くないです
血の量も減り
お腹と腰の痛みが酷かったですが、
今は全然平気です
でも眠気はある時はあります。
ない月もあるし
前は生理10日くらい前から眠かったのが
前日ぐらいからにはなったので
眠くてたまらないっていうのは
減ったかなと思います!
イライラはもともとしないので
そこの効果はわからないです🥲
はじめてのママリ
産後からPMSが酷くて、生理終わりの1週間しか体調いい日が無かったです💦
私は別件で漢方を飲んでいるのですがそれがPMSにききました!
今はあの時のイライラが嘘かのようにイライラすることがないです!!
生理痛や生理の量、避妊も兼ねてピルではなくミレーナにしたので、ピルは飲んだことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
漢方の味知りたいです💦
あと、産婦人科で漢方もらえますか?- 9月28日
-
はじめてのママリ
漢方の味、、めっちゃ不味くは無いです!
私が飲んでるのは、漢方だなってくらいの味ですね🤔
副鼻腔炎でもらえる2と似たような感じかな?
PMSなので婦人科で相談したらもらえるはずです!
私はパニック障害で精神科なんですが、抑肝散というのもらってます🥺
調べたらPMSにもいけるって書いてて、期待して飲んだんですけどめちゃくちゃ改善しました!- 9月29日
コメント