※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんママ❀
家族・旦那

ただいま二人目妊娠中臨月です。実母のことで悩みがあります🙂実母は近く…

ただいま二人目妊娠中
臨月です。


実母のことで悩みがあります🙂

実母は近くに住んでいて、
娘のことをとても可愛がってくれています。
あまりの溺愛ぶりに、
「娘が可愛過ぎて二人目ちゃん、可愛がれるかな?」
など、私に言ってきます。
それってもうすぐ生まれる二人目の子供にも、私にも失礼ですよね。
むしろ、環境の変化に不安なのは私の方なのに、
「まぁ、同じように可愛がってよ」
と私がフォローしてます😅
こういった発言は普通でしょうか?
気にしてしまう私は、神経質でしょうか😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしちゃうのは普通だと思います!
思っていても口に出すなって感じですね😅