この求人は子育てと両立しやすいですが、土日祝の希望休は月に2日までです。応募する際に注意が必要でしょうか。
この求人について質問です。
1日4時間〜OK
「子どものお迎えに間に合うように!」
など、家事や育児との両立が抜群で、
プライベート重視の方にもピッタリです♪
09:00~17:00で4時間以上
勤務形態
シフト制
休日休暇
<シフト制>
※希望休は月に4日まで
(土日祝の希望休は月に2日まで)
子供のお迎え間に合うように=子持ちでもオッケイってことですよね?
でも土日祝の希望休は月に2日までってことは幼稚園ない土日出れないなら応募しちゃだめですよね?
- ママリ(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ママリ
子持ちOKだと思います🙌🏻
週何日以上などの条件は特に書いてないんですかね🤔💭
職種にもよるけど、土日休みの契約にしてしまえば……と思います🥺
(希望休ではなく元々休みなので)
ゆずなつ
子持ちでもOKだけど、土日祝も月2は休めるけど出勤してください!だと思います💦
ご主人が土日祝休みなら応募出来ると思います!
-
ママリ
やっぱりそうですよね 、。。
日だけおやすみです😭- 9月28日
はじめてのママリ🔰
平日のみ勤務OKなのか、必ず土日祝を含めたシフト勤務じゃないといけないのかによります。
前者なら平日固定勤務にすれば解決です。
後者なら、土日祝に出勤できない人はそもそも採用されないと思います。
-
ママリ
未経験者OK扶養内OKなどしか書いてないのですがそれは応募してから聞くしかないのですかね😭
平日固定勤務できたら嬉しいです( ; ; )
そうですよね。。それも応募して聞くしかないのですよね?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
応募する前に問い合わせて良いと思います!
応募してからだと履歴書がもったいないです💦- 9月29日
-
ママリ
そうします!ありがとうございます!😭
応募してからだと結局だめですは会社の時間無駄になっちゃう(?)とかより履歴書がもったいないって言い方してくださるなんて、、優しいお方なのですね 今涙出てきました 疲れてますね。私。(笑)- 9月30日
みなみな
取り敢えず、電話して土日祝は働けないけど…と相談してみるのはアリだと思います。
募集要項の時間ではなかったですが、気になった職場に電話で問い合わせて面接・内定頂きパートとして一年半くらいになります☺️
-
ママリ
先に電話させてもらうのも。。ありですね!🥺
応募して面接してもらう時間作ってもらって土日祝だめなんかーい!ってなるより電話で聞いて応募したほうがいいですね!😭✨- 9月28日
-
みなみな
添付の感じですが、時間ガン無視して「そちらで働きたいのですが、どうですか?」てアピールしましたよ。前職と同じ職種なので、実務経験あり・資格あり…など、自己PRして面接まで繋げました☺️
- 9月28日
-
ママリ
実務、資格などしっかり自己PRしっかりできるなんて羨ましいですかっこいいです😭✨
- 9月30日
-
みなみな
もう2度とこの業界に戻らない!と思ってたのですが😅やはり子供居て急な休みが生まれたり、と不利な部分が多いですよね💦なので、前職なら売り込みやすいとチャレンジしました。
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
これはシフト制の週5日勤務ですか??
だったら、応募しないほうがいいですね!
-
ママリ
シフト制とは書いてあるのですが週何日からなど書いてないのです😭
1日4時間養内OKは書いてありました!- 9月28日
ママリ
書いてないんです😭
あっ!たしかに!!そういう契約で雇っていただけたら嬉しい。。
もし土日祝必須だったら書いてありますよね?🥺
応募していいと思いますか?😭
ママリ
ダメ元で応募するのアリだと思いますよ😆✨️
ママリ
しちゃおうかな〜 😆
ありがとうございます!✨