※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

双子6ヶ月と4歳をワンオペで、育ててます。最近、イライラが、とまり…

双子6ヶ月と4歳をワンオペで、育ててます。
最近、イライラが、とまりません。
特に旦那への。気が利かなくて、頼んだ土産や買い物も買ってこないし(笑)
話聞いてなくて、何回も話てもまた、きいてくる。
こっちは、育児忙しいのに料理もしなきゃだし。
こないだ、支援センターいったら、どこぞのパパが親は手伝ってくれますか?と言ってきたが(笑)人それぞれ事情あるし、みんな親が手伝ってくれるの当たり前とおもうな。といらつきました。
どうおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親からの手厚いサポート受けてる人って分からない人多いですよね〜😩
理由聞いてくる人もいました!
脳内お花畑だなって思います😂😂笑

旦那さんのことも分かります〜!!!
使い物になりません🙃🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます。
    どの母親も、支援センターいったら、顔が鬼の形相でした。

    もう、諦めるしかないかな...

    • 42分前