
卒乳まで完母でいけた方!母乳量が減らないか心配です。片乳5分飲めばい…
卒乳まで完母でいけた方!!!
母乳量が減らないか心配です。
片乳5分飲めばいい方で、1回の授乳は片乳で終わります。
授乳間隔は1時間半から2時間毎で、片乳ずつ交互であげてます。
1日に平均して、片乳40分ずつくらいです。
おっぱいが出なくなりそうで不安です、、
娘の体重は6キロ超えており、増え過ぎるくらい増えているので母乳量は足りていますがもう少し大きくなった時に出なくならないかが不安で🥲
3時間空いてもおっぱい的には全然余裕で、5時間ほど空くとパンパンになるかんじです。
3.4時間空いて搾乳しても50も絞れません。
同じような方で最後まで完母でいけたかたみえますか?🥹
- ままりん(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

みん
同じ感じでしたー!
順調に体重ふえてれば安心ですが、母乳量心配になりますよね🥲
私の場合、お米をたくさん食べた次の日とかは張る頻度が多かったので、炭水化物をしっかり食べるようにしてました!
それでも1歳頃には最初よりは減ってて💦小児科の先生には、母乳量は減って当たり前だから、離乳食食べてくれるならそちらメインにしていくのが理想だね!と言われました👍
ままりん
返信ありがとうございます😊
たしかに、炭水化物を食べると結構張ります!!!
なるべく吸わせた方が母乳量が増えるかなと思っていますが、なかなか長い時間吸ってくれないので段々減りそうで🥲
離乳食開始までは減らないように搾乳も合わせてやったほうが良さそうですかね🥹
ありがとうございました😊
みん
吸ってもらうと増えるっていいますよね!
ママさんの負担が増えない程度に吸わせて、あとは炭水化物で補っていければいいですね🥲✨