
コメント

スプリング
時間単位で有給看護休暇が取得できる、はどうでしょうか??

はじめてのママリ
有給での看護休暇
1時間単位の有給
が、わたしの前職の時は欲しかった物です!それができる会社が羨ましかったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
無給看護休暇なので是非欲しいです👀✨
半日なら使えるのですが、1時間単位魅力的です🫣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
1時間単位の有給です!
-
はじめてのママリ🔰
半日までしかないので欲しいです👀✨
現状午前中お迎え要請あったら半日有給で足りない時間マイナス
午後14時過ぎだと半日有給で残業プラスになるって感じです🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
半日だと上手に使いにくいですよね〜
うちはフレックスがあるので、多少の前後はできるんですが、コアタイムがあるので絶妙に不便で😂- 1時間前

ママ🔰
子供手当。
誕生日有給。
時給制の場合、
子の看病休暇とっても給料発生。
-
はじめてのママリ🔰
沢山ありがとうございます👀✨
どれも魅力的です!- 1時間前

はなび
やっぱり子供の事で休んだ時にカバーしてもらえる制度や勤務体制ですかね、、
それ以上は望みません、、とほほ(;д;)

はじめてのママリ🔰
今の会社でとっても助かっているのが月に1度の特別休暇です。普通の有休とは違いその月使わなかったら消えますが、有休を消化せずに子供の看病とかリフレッシュとかできるのでよいです。

ママり
私が今の会社で助かってるのは、在宅勤務制度、フレックス勤務、時間単位有給です。

6み13な1
例えば、子供の突然の不調でパートに行けない(人手が減る)時に「私代わりに行けますよ」て挙手出来る場ですかね。子育てママが、お互いにフォローし合える場(機会)が欲しいです。
休み明けに出勤すると、「昨日〇〇さん、お子さん不調でお休みして…」て聞きます(嫌味とかではなく、世間話的なもの)。昨日なら代打で出れたのに!と思うからです。
はじめてのママリ🔰
無給看護休暇なので是非欲しいです👀✨
ありがとうございます!
スプリング
うちは有給看護休暇がありましたが
半日OK、1時間OKと
制度が変わって取りやすくなりました!
実現すると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
食品工場で社員300~400人に対して事務員15人程度なので激ムズかもしれませんが😵💫💦
ありがとうございます☺️