※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出血があったのですが、特に指示なく、明日、産科検診を受けてください…

出血があったのですが、特に指示なく、明日、産科検診を受けてくださいとだけ言われました。
同じ病院の婦人科の先生なのですが、やっぱり緊急性の高いものは見てくださるけど、そういう診断って産科のいつも見てる先生じゃないとわからないって感じなのでしょうか?

コメント

ぺんぎん

夜間は緊急性が高くないものは診察しないんだと思います。
救急の対応や、入院患者さんの対応ありますし、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜ではなく、昼間に行きました😢が、それでも、明日、産科検診を受けてくださいと言われました😿
    この週数での出血はあまり良くないって帰ってきたのですが、なにがあるのか不安で不安で仕方ないです😢

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    昼間なら予約優先で待ち時間は長くなっても、診察してくれるところがほとんどだと思いますが💦💦
    元々明日の予約だったなら、そんなに緊急性ないから予定通り明日にしてってことだったんですかね??どちらにせよ不安になりますね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。
    昼間でもめっちゃ混んでたのと、緊急性は高くないけど一応明日産科検診を受けてほしいと言われて帰ってきました😭
    出血がなんなのかわからずなので、余計に不安です😢
    切迫早産気味でもないし、胎盤が今剥離してる様子もないけど、出血がなんなのかわからないし、この週数での出血はあまりよくないし、入院とかも検討するレベルだから、ちょっと明日までに大量に出血するとかだったらすぐに電話してくださいと言われました😿
    が、明日また検診に来てくれと言われて😿

    • 45分前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    そうなんですね(>_<)
    ひとまず、お大事にしてください!!(*>人<)

    • 8分前