※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えと
妊娠・出産

名付けに関してです我が家は女の子だったら私の名前の最後の文字を同じ…

名付けに関してです

我が家は女の子だったら私の名前の最後の文字を同じにして似せて(例 母:えりな 娘:ゆめな)
男の子だったら旦那に似せた名前にするような名づけ方を考えています。(例 父:りょうま 息子:そうま)

今回男の子なのですが
旦那のいとこにあたる人の子供たち三兄弟が
例 ゆうま、しょうま、とうま って名前です。

どうしても最後は ま にしたいのですが
その三兄弟とどうしても似てしまうし
末っ子とは聞き間違えそうなぐらい似てしまいます

いとこの女性が少しでも、真似されたって不快な気持ちにならないかも心配だけど でもやっぱりこの名付けを諦めたくない気持ちも強いです。

旦那は 年に2、3回ぐらいしか会わんだろうし、真似されたとかは思わないんじゃない?って回答です。

皆様ならどう思いますか?いとこの女性の立場だとしたらやっぱり多少は似てて嫌な気持ちになりますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人と同じ文字を最後に付けたいんですよね?
それならいとこと真似たよりもご主人と文字合わせたんだなくらいにしか思わないです。

  • えと

    えと

    そうです!そうです!!
    そう思ってくれそうなら安心です🥹貴重なご意見ありがとうございます!✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もともとご主人が先に◯◯まなのですし、父親に合わせたという誰しも納得する理由があるので、そんなに気にならないです。
その共通する漢字はいとこさんのお子さんも同じなのでしょうか?
(例えばご主人が竜馬で、いとこさんのお子さんたちが悠真など)
もし違うならなおのこと気にならないです。

  • えと

    えと

    気にならないという意見ありがとうございます😭✨️
    漢字なのですが、使いたい漢字と姓名判断を考慮した結果、旦那とは違う漢字を使うことになってます(わたしはひらがなで娘は漢字を使っているため、父と息子も響きだけ似せるので良いかとなりました)
    いとこの子達の漢字はちゃんと聞いたことがないのでまたそれとなく聞いてみようと思います🥲違うといいな

    • 1時間前
ほし☆

うちも息子たちは旦那に似せた名前、娘は私に似せた名前です😊
意味があって旦那さんに似せて名付けているし、近くに住んでて頻繁に会う親戚ってわけではないならば、良いんじゃないかなと思いますけどね😣
上の方がおっしゃるように漢字が同じになっちゃうと、ちょっと悩みますね…😣

  • えと

    えと

    似たような名付け方で嬉しいです☺️
    そう言っていただけて安心しました!ありがとうございます😭
    やっぱり問題は漢字ですね〜〜💭💭
    それとなく聞いてみてもし一緒だったらまたその時考えようと思います!ありがとうございます😭

    • 23分前