※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠してから、精神疾患になられた方いらっしゃいますか?妊娠してから極…

妊娠してから、精神疾患になられた方いらっしゃいますか?

妊娠してから極度の不安が続くようになり、うつ状態と言われました
服薬も始めましたが良くならず、もう私のせいで子供が発達障害になっているとしか思えなくなってきました

同じように妊娠中精神疾患でストレスや服薬があった方で、
お子様が元気に過ごされている方お話お伺いしたいです

もう妊娠継続が無理な気がしています、、

コメント

かなとい

こんにちは。
今お辛い状況なのですね😭
妊娠中のお薬すごく気になりますよね。

私はちょっと事情が違って、
以前から精神疾患があり、その上での妊娠出産でした。
そして妊娠中、産後ずっとお薬飲んでます。

1つ安心して欲しいのは、いしから言われた言葉として救われた言葉があって。
同じストレスレベルだとすると
内服してた人は内服してない人より赤ちゃんが成長して精神疾患や知的障害になることが多少下がることが研究で挙げられてるらしいです(*^^*)

そして私も
かなりの薬を飲みながら妊娠出産しました。
母乳はあげられませんでした。
一つ一つの薬としてはあげてもよかったのですが、複数の薬を飲んでいるので効果ガどう出るか分からないからとの事でした。

妊娠出産中薬飲んでましたが、
息子は異所性蒙古斑と陰嚢が降りてきてない、黄疸、臍ヘルニア があって、
黄疸は治療しましたが、それ以外は勝手に治りました。

今むっちゃ元気に楽しく暮らしてます!
ぶっちゃけた話頭も良くて、よく寝て(夜 12時間寝ます!)、離乳食もりもり食べて、泣きわめいたりとかしない
すんごい穏やかな育てやすい子です
よくいい子すぎて
こんな大人しくていい子見た事ない!と驚かれます!

妊娠 17週まで本当に大変で不安で、こんなんで赤ちゃん育てられる?と思うかもしれませんが、
ここで諦めたら後悔するかな?と思います。
(だって薬飲んでることを赤ちゃんに申し訳なく思える本当にいいお母さんだから)

あとは私は産んだ後に色々な人に助けてもらいたいから
その手助けになるように訪問看護頼みました!
私が虐待しないか、みまもってくだい!
子供が正常に育ってるか第三者の目で見てください!とお願いしました☺️