元彼は産後1ヶ月の方とお付き合いして、最近結婚したみたいで、私はその…
元彼は産後1ヶ月の方とお付き合いして、最近結婚したみたいで、私はその元彼との子供を妊娠して認知もしてもらえなかったのですが、私は金銭面で余裕がなく、
弁護士はつけない。と言ったばかりに、どうする事も出来なくて、私も元彼と関係が悪くなるのは望んでないので、もどかしいです。
実子を妊娠してるのに、自分と血の繋がりがない子供がいる方と結婚したのが、悔しく思います。
私は偶然snsで元彼が結婚した事を知って、でも元彼は私には言って来ないのでモヤモヤしてしまいます。
いっそのこと、元彼の親に言おうかな?事実が親に分かればスッキリするかな?と思ったりもしますが、それで彼女と別れる事になったら、元彼からの復讐が怖くて出来そうにないです…
でも、今私が、実子がいる事を黙っているから、元彼は彼女と幸せな日々を過ごしていて、その間私は元彼に感情をぶつけないで、育児して息抜きも出来てないのに…と思いイラッとする事もあります。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
んー、認知してらえなかったということは、そこまでなので仕方ないですよね。
親は関係ないので巻き込むことに意味はあるのかな?と思いますし、
婚姻関係にない男女なので別れたらそこまでだし、婚姻関係にある元彼さんとその相手の邪魔をすればあなたのほうが訴えられて慰謝料取られる可能性も無きにしもあらずですよね。
コメント