
子どもの運動会、義母がくるのが憂鬱だなー人数制限もなくうちの両親も…
子どもの運動会、義母がくるのが憂鬱だなー
人数制限もなくうちの両親も来るので毎年呼びますし、参観日などの行事にもよびます。
去年なんて、勝手に席を移動されて結局見にくかったし、参観日も先々行動するから、こっちのペースで行動できなくて本当にイライラした。
旦那の親だし、嫁いびりもないし、ただ価値観の違いだけなのですが、やっぱり好きになれないわ。
でも、孫は可愛がってくれるし病気のときは差し入れしてくれたり助かる部分もあるので、できるだけ付き合っています。
距離は置きたいけど置けなくていい嫁していますが、同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じです😅
うちは子供の運動会、人数制限あるみたいよって旦那には伝えて義両親呼んでないです😂😂
本当はそんなもんないんで去年もジジババ来てる家庭ちらほらあって、それ見た旦那が「勝手についてきてるところあるね」って私にこそっと伝えてきて笑いました。
嫁いびりはないけど、価値観違いすぎて無理です。
はじめてのママリ🔰
共感いただけて嬉しいです!
そうできたらいいのですが、バレる恐れがあるんです😅
旦那さんには義両親の苦手な部分などは伝えていますか?