※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月 すぐ泣いてしまいます。並んでる時もあっちに行きたいとギャ…

1歳7ヶ月 すぐ泣いてしまいます。
並んでる時もあっちに行きたいとギャン泣き
外食した時も終わったらギャン泣き
トイレでオムツを替えようとしたらギャン泣きで抱っこから離れません。抱っこしながらオムツを替えてます。
ベビーカーでも飽きたらギャン泣き等
最近ギャン泣きが多いです。

みなさんこんな感じですか?

コメント

no-tenki

イヤイヤ期なのもあるけど自我が強すぎるのもほんとしんどいですよね。。
4歳になり言葉でのやりとりできるから、2歳に比べたらマシだけど、根本的な自我の強さまじでなんとかしてほしい笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自我強いですよね!!
    余裕ある時ならいいんですけど余裕がない時は本当しんどいです。
    4歳のママさんなんですね!
    自我落ち着いて欲しいですよね😅

    • 1時間前