1歳7ヶ月の息子の発語が少なくて心配です。今出てる言葉は、・ママ・マ…
1歳7ヶ月の息子の発語が少なくて心配です。
今出てる言葉は、
・ママ
・マンマンマ(マンマ)
・いや
・ば(バナナ)
・パン
・あんま(だるま)
くらいです。
こちらの言ってることは理解していて、「○○食べる?」と聞くと「うー!(うん)」というし、いやだったら「いや」と言って意思疎通もある程度はできます。
「○○取ってきて」や「ないないして」等の指示も通ります。
バイバイ、いただきますごちそうさま、いないいないばあ等、言葉で言ったらやってくれます。
これくらいの時に同じように言葉が少なかった方、その後いかがですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
はじめてのママリリ
上の子、1歳7ヶ月の頃は発語0でした!
今それだけ言葉が出てるし、意思疎通とれてるのであれば問題ないと思います😊
ちなみに息子は2歳前でママ、2歳4ヶ月で2語文が出て、色々心配しましたが特に問題なしです!
はじめてのママリ🔰
息子も同じ感じでしたよ🥺
6つも出てたら気にしなくて平気だと思いますよ👏
意志疎通が出来てれば今の時点では気にしなくても全然平気だと思います❤️
発語は一番個人差が大きいみたいですよ🗣️
コメント