
ママ友のことで相談させてください🙇🏻♀️子供が幼稚園の頃から仲良くさせ…
ママ友のことで相談させてください🙇🏻♀️
子供が幼稚園の頃から仲良くさせてもらっていて、子供同士も仲良くたまに遊んだりしています。
この前親同士でご飯を食べに行ったときに、子供に対して頻繁に手が出てしまうこと、土日はどこにも出掛けたくなくて1日家にいること、子供に触られたくないなど、育児ノイローゼなのかなと相談を受けました...
本人は明るく話してはいたんですが、追い詰められてるような感じを受けて、私は聞くことしかできず...
身近に頼れる人もいなくて、1人で抱え込んでしまっているのかなという印象を受けました。
なにかしてあげたい気持ちと、よその家庭のことにお節介しすぎても嫌ですよね...
手が出てしまうことがもっと増えるのではないかと思ってしまい...
- mまま

3怪獣ママ
聞いてあげて
大変さなどは
共感してあげるだけで
心は少し落ち着くと思います!
自分だけじゃないんだ。と
手を上げることはなくても
そうなってしまうくらい
大変でイライラする
気持ちはわかるよ。と😌

むにゅ
すごく勇気を出して言ったんだと思います。
普通なら子供に手をあげてしまったことなど知られたくないと思う。
でももう1人では抱えきれなくて助けて欲しいんじゃないでしょうか。
ダメってわかってても気持ちがコントロールできなくなっちゃう時ってあるよね、私に何か協力できる事あるかな??って聞いてあげては?
コメント