※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

進級組でもです💦同じような園の方からコメントいただきたいのですが、ど…

幼稚園で、年度末にお世話になった担任の先生へ手作りのアルバム(寄せ書き&写真)をクラスから贈る伝統みたいなのがあります。進級組でもです💦

同じような園の方からコメントいただきたいのですが、
どんな感じのアルバム作ってますか?
具体的に内容を教えて欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

葉書サイズのカードにメッセージを書いて、それを役員さんがファイルで閉じて表に装飾して渡しているみたいです!
メッセージカードには子どもからでも保護者からでもOKで、写真やイラスト入れてもOKみたいな感じでした🙆🏼‍♂️
うちの園は毎年同じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、葉書サイズの写真も提出求められました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻
    写真の提出は印刷して提出ですか?
    役員さんが切り貼りしてデザインする感じですかね?🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    印刷して提出です!
    葉書が入るファイル?に写真とメッセージを入れてるみたいなので、役員さんは名前順に入れるだけだと思います🤔
    あとはファイルをデコって可愛くして渡す感じなので、すごく手がかかっているような感じではなかったです!

    私も今年役員なので、やり方急に変わらないかビクビクしてます🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もクラス内の誰かお願い〜と言われたら、皆お仕事や未就園児いる家庭ばかりなので😂私くらいしか暇な人がおらず💧園のボランティアも今年度は皆勤賞です😇もう役員は私に決定してるようなもんなので、必要か分からないけど無駄に行事の写真撮りまくってます😂

    • 1時間前
ぴぃ

見開きの色紙で子供の写真+下にダイソーとかで売ってる寄書き用のシールにメッセージ書いて貼る。
1人1枚A4位の画用紙配って各々1枚写真やシール貼ったりメッセージ書いたり子供が絵書いたりで仕上げて回収、まとめてファイル。
の2パターンはやりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    A4サイズってそこそこの大きさですね💧楽なのは色紙でしょうけど、一部の保護者から「色紙はショボい」とか😇😇😇変にこだわりある人がいて💦画用紙に好きなように、がいいですかね。

    • 1時間前
  • ぴぃ

    ぴぃ

    年長位になれば自分で絵描いたり字も大きいしすぐ埋まったんですが年少の時のA4はしんどかったです😂
    先生も毎年毎年貰うんだから色紙コンパクトで良くない?と思っちゃいますけどね😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    何も知らない年少の時に、100均で色紙買って…と言ったら思いっきりディスられました😇

    • 1時間前