※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来月全身麻酔するため2泊3日入院します。妊娠出産以外で入院したことあ…

来月全身麻酔するため2泊3日入院します。
妊娠出産以外で入院したことある方、あると快適なグッズとか心構え教えてください😌!

コメント

あみ

私が入院したときは
スリッパ持って行って正解だったなと思いました!
ストローや温かいものが飲みたくなった時用の水筒、蒸気が出るアイマスク、延長コードは
持ち物リストに書いてなかったですが
持って行ってよかったなと思いました!
もしリストに書いてなかったらぜひ🎃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリッパですか!持っていくことにします😊

    水筒持って行きたいんですが、
    どこで洗ってますか?トイレ?
    乾かすのは自分のテーブルですよね🤔

    大部屋なのでアイマスクと耳栓買いました☺️
    延長コードも必要なんですね!
    ありがとうございます😌❤️

    • 1時間前
  • あみ

    あみ

    私も手術したので術後足が浮腫んで
    いちいちスニーカー履くの大変だったので
    ちょっとトイレ、洗面所、までのときに
    スリッパあってよかったです☺️ぜひ!

    水筒は私が入院した病院には
    給湯室があったので洗剤借りてそこで洗いました!一応百均で売ってる化粧水など入れるミニ容器に食器用洗剤入れて行きましたが使わなかったです😀
    乾かすのは自室のタオルの上でした💦

    延長コードは術後動けないときに
    病院のコンセントの位置が枕元じゃなかったときに助かると思います💦
    あと複数使えるのも⭕️です!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

イヤホンも持って行きました🙂
テレビ繋ぐ予定ならテレビに刺せるイヤホンも!

きなこもち

全身麻酔を用いた手術の際、5日入院しました。
麻酔が切れてからもしばらく点滴等繋がれっぱなしだったのでS字フックとミニトートがあれば、ベッド柵や点滴スタンドに引っ掛けておけて、身動きとれなくても便利でした!あと、病室が意外と乾燥してたので、マスクも持って行ってよかったです。