※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⭐️
その他の疑問

結婚式のお車代全額出すのでと言われたのに、出席連絡した後にやっぱり…

結婚式のお車代全額出すのでと言われたのに、出席連絡した後にやっぱり半分しか出せないと言われたらモヤっとしませんか?😫

旦那が職場の後輩の結婚式に参加する予定なんですが、現在旦那は関西に単身赴任していて結婚式会場は関東です。

今私達家族は関東に住んでいるので家に帰ってくる形になる為ホテル代はなし、新幹線代は全額出すと後輩に言われたみたいなんですが、やっぱり半額しか出せないと後から言われたらしく🫠

私としてはちょっとモヤモヤするなって感じなんですが、みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大変なのかなぁで終わりですかね🤔
結婚式ついでに家族にも会えて半額出してもらえるならむしろ良い気がします🥹

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    家族に会えると言っても夜帰宅、次の日午前中から会場に向かってそのまま新幹線で帰るので時間無いです…🥹
    なので余計モヤっとしてしまって😂

    • 1時間前
ママリ

モヤモヤはしますよね😆
え?出してくれるの?そんな…悪いよ…え?半分?あ、うん!全然よいよ、半分も出してくれるのもありがたいよ。うん。と思います。出して貰わなくても行くよ!という気持ちではいます。
ただ、なんだろう。これあげるね!と言われて、やっぱり返して。と言われたような気分にはなります。

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    あーそんな感じです!
    旦那自身出席するか悩んでいて、全額出してくれるなら行くかーって感じだったみたいで😂
    やっぱり半分しか出せないと後から言われて、特に私達の結婚式に出たとかお祝いもらったとかでもないのでだったら行かない選択肢もあったんじゃないとか思ってしまう心の狭い女です😫

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私もモヤモヤするかもしれません。
関西ー関東の交通費結構高いので、片道分しか貰えないなら結構いたい出費だなと思います。
(といってももしかして、単身赴任なら会社から交通費はでますかね?)
家族に会えるだけまだいいけど、、
仮に土日で帰るとして、土曜日結婚式で潰れるとかなら家族と過ごせる時間もほとんどないですし、、😅

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    単身赴任ですが、帰省費用一切出ないんです😭
    しかも単身赴任になると給料下がる職で…💔
    結婚式で帰って来るとしても、家族で過ごせる時間たぶん数時間です😂
    夜帰って来て次の日の午前中にはもう出ちゃうので…

    • 1時間前
たこさん

モヤモヤします😶‍🌫️
ご祝儀だけでなく交通費も必要で、貴重な時間を使わないといけないし😥

はじめてのママリ🔰

仲良しな職場の後輩なら気にならないかもですが、
後出しだとモヤモヤします😭

ママリ

そのパターンなら(最初は出すって言った→出席すると言った後にやっぱり半分になった)、ちょっとモヤッとする気持ちわかります😅
後輩さんもお金大変になっちゃったのかもですが、遠くて家庭持ってると行くのも大変ですからね💦

元々帰ってくる予定だったとか、結婚式に出るおかげで連休取れて家族の時間もいっぱい取れる〜!とかなら無しでも全然いいですけど、そういうわけじゃなさそうですし、、それなら行かないってわけじゃないけど、モヤモヤはしちゃいますよね😅

Y

最初から半分と言われてるなら良いですが、出席と連絡後に半額に変えられるのはモヤモヤします🤣
それなら、お車代出せないけどと言われて、それでも出席したい場合に後からやっぱり半額出せそうの方が嬉しいのに(笑)