
娘(小1)には好きな男の子がいて同い年で同じ分譲地に住んでいる子です…
娘(小1)には好きな男の子がいて同い年で同じ分譲地に住んでいる子です。
・年少の頃から1人で分譲地内の公園にいたり、道路をストライダーで爆走したりしている。今は自転車で爆走している。もちろんヘルメットなし。
・国道沿いで2km先のマクドナルドへ1人で自転車に乗って買いに行く。
・道路の真ん中に自転車を置きっぱなしにしている。
・夜は日付を越えてから就寝、朝起きられずにいつも昼頃に遅刻していく。(1人で登校)
・「車が来てるし端によって」と伝えても「大丈夫、車が避けるから」と平然としている。
衣食住はちゃんとしてますし、身なりも綺麗です。
けど親に難ありですよね・・・?
娘はその子のことが好きなのでいつも遊んでますが、(私も付き添ってます)その子の対応に疲れてきました。
- ママリ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みにとまと
親に難ありだと思います…💦

はじめてのママリ🔰
親が一生懸命同じこと何回も注意しても言うこと聞かない子もいますからねー
難アリじゃなくても、そうなるパターンも少なからずあるかもですが…
親御さんとはお話されたことはないのでしょうか??
-
ママリ
コメントありがとうございます!
たまーーーーに喋ります!けど今のところ普通にいい人なので、逆に戸惑うときがあります😂💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
普通にいい人なんですね😱
それなら余計に考えちゃいますね💧- 1時間前
-
ママリ
そうなんですよ!
金髪プリンでキティちゃんサンダルを履いてるなんてそんなこと全然なくて・・・(笑)
綺麗で話も通じます!😂笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー💦
それならおうちでめちゃめちゃ叱ったりしても反抗しちゃうパターンのお子さんっていうのもありえますね😅
けど何かしら心配ごとがあるなら一人で外出とかは私ならさせないので、お家ではすごくお利口さんパターンなのかな…😅- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
お母さんは普通にいい人っぽいので戸惑ってます🙄