※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張り、下腹部痛で産院に電話したところ来ても診療も検査もできま…

お腹の張り、下腹部痛で産院に電話したところ来ても診療も検査もできません。現在カルテを確認しましたらリトドリンが28日分出てるのでそちを引き続き服用して平日に来てくださいとの事でした……。
半年前に切迫で流産してるので不安で💦
産院の対応はこんなものでしょうか

コメント

ママリ

そんなことないです!
胎動が少ない気がする。で時間外でも診てもらえました。
無事でありますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦前回は、年末年始ということもあり結構我慢してしまい結局正月に出血が始まってその時は入院になり1週間後に流産なりました。なので今回は不安で💦胎動が少ない気がするでも見てくれるんですね!参考になります。

    • 3時間前
( ̄^ ̄)ゞ

何で出来ないのか意味がわからないです💦
不安な時は診察してもらえますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり病院側の対応が悪いんですかね💦転院も考えてみます。ありがとうございました!

    • 3時間前