※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

逆流性食道炎の方、なったことある方教えてください。2週間前に胃カメ…

逆流性食道炎の方、なったことある方教えてください。

2週間前に胃カメラで逆流性食道炎が見つかり、タケキャブを飲み始めました。
1週間ほどで症状は改善してきたのですが、便秘とお腹の張りがひどすぎてそのせいでまた気持ち悪く、薬をファモチジンに変えてもらいました。
ファモチジンは軽めのお薬らしいですが、効きますか?
2週間経っているし、薬は症状が辛い時に飲むかんじでもいいよと言われていたのですが
今日は少し胸焼けがひどく、胸焼けが出た後に飲んでしまったためかあまり効いてないような気がして。

逆流性食道炎の診断が出てからは基本お粥など、比較的胃にやさしいものしか食べていません。それでもまだ胃の調子が安定せずもう嫌になっています。
薬を飲み始めたのは2週間前ですが、胃の症状が出始めてからは2ヶ月ほど経っています。
逆流性食道炎はどのくらいで治るのでしょうか。
長いと1年以上というのを見て絶望しています。。
そもそも逆流性食道炎だけによる不調なのかも怪しいですが...はやく何も気にせず美味しいものを食べたいです🥲
長かったけど治った、このくらいで治ったよー等、
希望をいただけませんか...!

コメント

はじめてのママリ🔰

ファモチジンは比較的軽いので私はお守り程度にしか効かないです...
私の場合、あまりにも辛い胃痛に変化したので検査したら最終的に原因はピロリ菌でした。
除菌後も1年は逆流性食道炎を繰り返しましたが段々と落ち着いて翌年はそういえば胃痛減ったなと気づいた時に治っていました😌
妊娠後期に再発して、現在も時々痛いですが以前のようなことは減りました。
どうしてもイタチごっこになりますが根気強くしかないのかなと...お大事になさってください💦

なな

私はまだ治療中のため、希望にはならないかもしれませんが…😂

私も逆流性食道炎になってかれこれ4ヶ月くらいたってます!
ずっとタケキャブ飲んでるのですが治る気配がなく、、
ストレスとか、姿勢の悪さも逆流性食道炎になる原因になるみたいなので今は漢方飲んで、整体に通ってます。

整体は通い始めたばかりなので正直変わってるのかわかりませんが、漢方飲み始めてからは胸焼けの頻度がだいぶ減った気がします✨

ずっと気持ち悪いし、治るの時間かかるししんどいですよね😢
参考になれば嬉しいです…🙏