※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

他の家庭で飼われている犬などの、動物を触れない(触ったとしても、他…

他の家庭で飼われている犬などの、動物を触れない(触ったとしても、他のものを触る前に必ず石鹸で手を洗わないと気が済まない)って、潔癖に入るのでしょうか??

その他には家以外のトイレには座れない(腰を浮かせて用を足す)ことはしますが、
外から家に帰って来たら汗をかいていようが必ずパジャマに着替えます(笑)

コメント

。

明確な基準はないと思いますが、
まぁ潔癖だと思う人が多いでしょうね。
別にそれが悪いことでもないですが

はじめてのママリ🔰

軽度の潔癖だと思います。
私も似たような感じですw

はじめてのママリ🔰

自分が飼ってるワンちゃんや友達のワンちゃんなら洗いませんが、外で動物を触ったら必ず手を洗います🤔
家以外のトイレは必ず便座を除菌シートで拭きます😳
外から帰ってきたら私も部屋着に着替えます😳
汗かいていたら必ずシャワーします😳

今こうして見ると私も潔癖症なのかもしれないです😂