子どもたちの喧嘩が絶えず、仲が良すぎるために困っています。これがいつか落ち着くのか悩んでいます。
週末の休みの日も朝起きた瞬間から子どもたちが喧嘩してネチネチ下の子に意地悪を言ってたり下の子が泣いてたり本当に喧嘩ばかりでほんとうにキツいです
仲が悪いというわけではなく、仲が良すぎる感じで、常に一緒に遊ぼうとして、喧嘩しても離れません
アンパンマンで言う食パンマンとカレーパンマン、ワンピースで言うゾロとサンジみたいにすぐ喧嘩になる感じでお手上げです
仲良すぎてぎゃーぎゃー言ってるか、ケンカしてぎゃーぎゃー言ってるかのどっちかで、普通の時がありません
もう3年くらいずっと悩んでます
こういうのっていつか落ち着くんでしょうか、、
夫いないのでワンオペで毎日仕事家事育児して週末も朝から晩までぎゃーぎゃー言われたらほんときつくてつらくて、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぴぃ
上二人がそんなでした💦
しょくぱんまんとカレーパンマン、ゾロとサンジと思うと微笑ましいですね🤭
私も毎日喧嘩するなら一緒に遊ばなくていい!離れて!って言ってました😂
上が3年生位かな?習い事始めたり各々ゲームしたりスマホしたりするようになるまで続きましたが下が中学はいる頃にはめっちゃくちゃ仲良しになりました♡
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦離しても離してもくっついて喧嘩し はじめる、、
仲良しになったんですね!!
大きくなっても喧嘩ばかりって話しか聞いた事なかったんで希望が持てました🥹
あと数年がんばって様子をみようと思います🥲✨
希望をありがとうございます🥹