
自分の顔や姿を見て、悲しくなったり、なんとも言えない気持ちになった…
自分の顔や姿を見て、悲しくなったり、なんとも言えない気持ちになったりすることありますか?
9ヶ月の娘を育ててます。
5時半頃起きましたが、私が頭痛が酷くてなかなか起き上がれず。娘がだんだんと機嫌悪くなってきたので急いで離乳食の準備。離乳食あげて、洗濯物干して…
自分の洗顔等にとりかかろうと鏡を見て落ち込みました。
目やにがついてて、クマも酷くて。
前は化粧するのが好きだったのに、今は最低限しかしなくなって。
育児が優先なのはわかっていますが、ふと自分を見ると悲しくなるときがあります。
あぁ、老けたなぁって。笑
洗顔するのも面倒くさくなって、これを投稿してます😮💨
みなさんこういう時ありますか?
気持ちの切り替えやモチベーションを保つ方法とかってありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

さらい
ありますあります
老けすぎてわらっちゃいました

はじめてのママリ🔰
私もあります!
妊娠前まではしょっちゅう周りに褒められて、夫にも褒められてしてましたが、最近は全く無くなりました🤣🤣
太ったし、スッピンで外に出ることもしょっちゅうですし💦
でもそういう姿も頑張ってる証拠だなって思うようにしました!
だって命懸けの妊娠出産して毎日子育てしてるんですもん🙂↕️
まだ1歳未満なら大変かと思いますが、今は美容のことを考える余裕も少し出てきました!
自分を綺麗にして可愛がってあげられるのは自分だけなので、少しずつ頑張ろうと思ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
そういえば私も旦那に褒められなくなったなぁ、とこのコメント見て思いました。笑
そういう姿も頑張ってる証拠という言葉になんだか勇気づけられました!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ありますあります!
写真や鏡見て、いつこんなに老けて太った?!って驚いてます😂
美容室で髪染めて整えてもらったり、いい洗顔や化粧水使ったりして、モチベーション保つようにしてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
私も良い美容液使って保ってます。なんの役にたっているのか分からないですが🤣
- 2時間前

ママリ
うわって思うことあります🤣
でもそりゃそうだよな、育児に全力なんだしって思ってます!
子供が大きくなってくると、ママかわいい❤️って言ってくれるのでそれで自己肯定感上がります🤣✨
もっと大きくなるとズボンじゃなくてスカート履いて!!もっとお洒落して!ってダメ出しもされますが🤣
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよねー。育児に全力です。
私も早く褒められるようになりたいです🤭- 2時間前

くろねこ🔰
わかります…。共感しかなくて首を縦に振りました😭
出産からもう1年経ってるのに、ウエストは妊娠前より20cm太いまま。
髪もボサボサ、カットもカラーも妊娠してから行ってないし、メイクも人と会うときだけ、しかも最低限。
最初はメイクする気も起きずすっぴんで居たんですが、周りのママさんはメイクして髪もセットして服もおしゃれで。なんでこんな余裕あるんだろうとかなり病みました笑
このままじゃやばいと思って、とりあえず朝は顔と歯を洗ったついでに美容液入りの日焼け止め塗っとくようにしました、笑
プチプラですが笑
出来ない日ももちろんありますけど、できる日ができたからそれでいいかなって感じです😇
母親でも好きな自分でありたいし、女の部分は保っておきたいですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
キラキラママさん見て落ち込むことありました!あぁ、化粧ってしなきゃダメだなって思いました。笑
母親でも女の部分は保っていたい、大共感です😢- 2時間前

ママリ
まさに!生理前とも重なり「あぁ、老けたなぁ~」って38歳は落ち込みました😂
息子がお昼寝中に足踏みしながら腕振ったり、カッサで頭のマッサージしたり、半身浴して汗かいてリフレッシュ✨
あとは生理終わったら美容室行きます😫✨2ヶ月位行ってないので🥹
-
はじめてのママリ🔰
落ち込みますよね〜😢
今生理中なこともあり、生理前から爆食してしまって、それもあってメンタルやられてます。笑
私も美容院行けてないので、予約しようと思います!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありすぎますよね。
落ち込む通り越して笑ってしまうこともあります。笑