
コメント

Shirika mama【27】
お子さんがいるのであれば派遣で働いてみてもいいかもです。タイミーなら前日でも求人が出てたらはいれるので。

ママリ
パートでもいいならindeedで探しましたよ😊!
ハローワークにもいったことあります😌
-
はじめてのママリ🔰
正社員で考えてます🙇♀️💦
- 1時間前

maki
専業主婦の前は何をされていましたか?
専門的な知識とか経験とか資格とかお持ちであれば転職エージェント経由で色々相談しながらやって行くのも良いかと思います😊非公開求人とかもあるみたいですしね!
ハローワークは求人を掲載するのに費用がかからないのでお金がない会社も載せているとよく言われます。
はじめてのママリ🔰
正社員で考えてます🙇♀️💦