※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目妊活&不妊治療中です。高温期の過ごし方、教えてください🙇‍♀️低温…

2人目妊活&不妊治療中です。
高温期の過ごし方、教えてください🙇‍♀️
低温期は一日30分ほどウォーキングしています。
受精〜着床期はあまり激しく動かない方が良いですか?
それとも、その期間も運動した方が良いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

30分のウォーキングくらいであればして大丈夫です🙆🏻‍♀️
全力疾走とか、腹圧がかかるような、たとえば腹筋などはやめた方がいいです!
運動した方が確率が上がるようなことはないです
と、不妊治療クリニックの先生に教わりました☺️

はじめてのママリ🔰

軽い運動はした方が子宮への血液の巡りがよくなって、内膜も育ち着床しやすくなると思います😊私は温活でよもぎ蒸しパットやった周期に授かれました!血の巡り大事です✨