※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の子供を希望する女性が、旦那は一人っ子を望んでいることに悩んでいます。妊活の経験から、自然な流れでの妊娠を希望していますが、避妊についての考えが分からず困っています。

まだ産んでもないですが…

2人目欲しいなって思います。でも旦那は頑なに一人でいいって言ってます✋
1人ならペットを飼ってもいいかなとか言ってます。
正直、私はペットは飼いたいとかは思ってないです💦
(実家に可愛いわんこたちがいるので!旦那も実家に猫ちゃん飼ってます!お互い実家はすぐそこなので会いたい時に会えますし🐶🐱)

話が逸れましたが、、
今回の妊娠は長い妊活して関係もギクシャクしながら授かりました。
もし次のタイミングがあれば、排卵検査薬や基礎体温は付けずに自然の流れで授かれれば…なんて思ってます。

でも、絶対に2人目は要らないって思ってる男性は
徹底的に避妊するんですかね?

私たち夫婦は結婚して妊娠を意識して妊活し始めてから中出しをしました。

なので、そこら辺の感じがよく分かりません。。

コメント

ママリ🔰

子供作る気がなかったら避妊するのが当たり前でマナーだと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうですが、男性ってそんな感じの人ばかりじゃない気がして😅

    • 9月28日
るる

夫は1人を希望してましたが、私がもう1人欲しいなと思い説得しました!

2人目欲しいと伝える前はその時の流れでしたりしなかったり、、、だったと思います😓

i ch

子供欲しくないなら避妊するのが当たり前だと思いますが、人それぞれだと思うのでその時にならないと解らないかなと💦

私なら両方の意見も尊重すべきですが、2人目欲しいなら例えば妊活の期限決めて提案して、そこまででできなかったらペット飼ったらどうかなと思います✨
どうしても2人目いらないって言われたら子供は1人では出来ないのでもう仕方ないかなと。

でも、まずは最初のお子さんの出産育児がありますし、また双方の考え方も変わる可能性もあると思います✨

ママリ

まだ1人目も生まれてなくて旦那さんもイメージが出来てないのかなって気はしました🤔
うちの夫も、息子が生まれる前は子供は1人でいいって言ってましたよ。
夫は動物と生活したいって言っていて私も動物がいる生活は賛成だったし、息子を不妊治療で授かりましたが、なかなか授かれなかったので一時子供を諦めて犬1匹と猫2匹をお迎えしました。
その後、不妊治療お休みの期間中に、妊娠しました💦

息子が生まれて半年の頃から夫婦生活は再開しました。旦那は2人目は考えてないって言っていましたが、避妊はしてませんでした。息子が友達やいとこベビーに興味を持ち、ベビーって言いながら近づいて行くことが増えて、それを見て2人目を作ろう兄弟が居た方が息子も良いだろうというところで、話がまとまり本格的に妊活を始めました。

2人目いらないって頑ななら、避妊はするはずだと思います。
どちらでも良いかな〜って感じだと避妊はしないのかなという気がします🤔