※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場での理不尽な出来事にイライラしており、先輩に報告した後、別の人から指摘を受けたことについて悩んでいます。自分だけが悪いわけではないと感じていますが、周囲の反応に困惑しています。職場の人に愚痴を言うべきか悩んでいます。

仕事で理不尽なことあり、イライラしてました
モップが折れたんです
私も悪いですが、先輩に報告して
先輩から言っとくよと言われたのでお願いしました
そしたら別の人からご指摘が
私に言って!!と言われました
え?なぜ??と先輩が呟いてくれました
その人に言う必要ないよ!と

私だけが悪い件ではないんですが…
前日からの引き継ぎにも書いてました
引き継ぎに書いてます!と言い返すと
明日見るんだからわからないと言われました
え?昨日の引き継ぎを翌々日に見ると?
その人にもその人なりの考えはあったようですが
こちらは先輩に報告して任せてました

目の敵にされることが以前にもありました
最近落ち着いてきたねーと話してたとこです

先輩がこういうことか…
と以前からの件を言ってくれました

もうイライラです
私だけが悪いの?と…

皆さんなら職場の人に愚痴りますか?

コメント

ぽにぽに

毎日愚痴ってます😂
そういう人って他にもその人にイビられてたりその人のこと嫌ってたりする人いると思うのでそういう同志に愚痴ってます笑 間違ってもママリさんが貴方のこと愚痴ってたよとか言いそうな人には言ったらだめです!笑
私の先輩も意味わからんマイルールで生きてるので、そんなタイプの人で毎日え??何故??の連続です🤣