
小学生の子供が発熱し、月曜日に学校に行けないため、パートを休む連絡をするのが憂鬱です。職場の人手不足も気になり、周囲に迷惑をかけることを心配しています。働くことの大変さを感じています。
小学生の子供が発熱しました。
子供の様子からして月曜日はきっと学校行けません…
そうなるとパートで働いているんですがお休みの連絡をしないといけないのが憂鬱でしかたないです…
人手が足りていない職場なので一人休むとかなり負担が大きくなるので私が逆の立場だったら大変さがよくわかるので迷惑かけてしまうなと感じています😢
そういう時っていつもより態度が変わるので余計に凹むんですよね…。嫌そうな感じがひしひしと伝わってくるので辛いです。
働くって本当に大変なことですね。
考えるだけで辛くなります😞
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わかります。
人手が足りないと余計に憂鬱ですよね
私も何回かコロナやアデノでお休みもらってましたが、言う時が本当に言いづらくてしんどかったです。
出れる時は率先して出ますとか言うようにしてお互い様ですよねっていう状態にするなどして普段気を使ってました。会社的には子どもの体調不良のお休みはOK出ていても職場の状態が全くOKじゃない時が1番言いづらかったです
コメント