※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あーぷん
ココロ・悩み

ママ友作るのって難しい…。幼稚園でママ友とは言わなくても、行事などで…

ママ友作るのって難しい…。

幼稚園でママ友とは言わなくても、行事などで会った時に情報交換できるママさんができればいいなと思ってたのですが、
いいなぁと思っていたママさん(係が一緒で喋った事がある)にいつの間にか仲良い人が出来ていた様子…。
そこに入っていく勇気もなく…。
やっと話せる人ができたー!と思っていたので落ち込んでおります!笑
周りはすでにママ同士で固まっており、1人は私だけ…?ですごく寂しい…(T-T)

こんな私にエールをくださいm(_ _)m

コメント

🐼桜華🐼

お子さんから○○くん、○○ちゃんとよく遊ぶ!とか話しませんか?
よく出る名前だと子供同士仲がいいと思うので、相手のお母さんに会った時に「よく家でも名前聞くんですよー!」て話しかけるのもアリです☺️

私も相手から話しかけられるまで話さないスタンスなんですが、幼稚園で息子さんの名前よく家で聞きます!て私も勇気出して話しかけて今ではクラスの男の子のお母さん達の連絡先ほぼ知ってます☺️

はじめてのママリ🔰

多分そのうち誰かしらに
〇〇くん(ちゃん)のママですよね?うちの△△が最近よく遊んでるみたいで〜
みたいな感じで話しかけられると思います😂

その流れでわたしはどの辺に住んでるか聞き出します😂