※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

10/1より入職が決まっているのですが、本日妊娠検査薬が陽性でした。入…

10/1より入職が決まっているのですが、
本日妊娠検査薬が陽性でした。
入職日までに報告すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社側が困るので
すぐに報告するべきです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科への受診前ですが、妊娠の可能性がある旨を伝えるべきということでしょうか?
    入職先が病院で日曜は緊急のみなので、月曜日で大丈夫なのでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院受診前でもお伝えするべきです。
    陽性が出ているのであれば。
    最悪、採用を見送るという
    判断も会社側としては
    なきにしもあらずです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    分かりました。ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

出産のときの1、2週なんて誤差なので、働きはじめて2週間後くらいにサラッと言います😂
本当ならすぐ言う方がいいですが、、、。
私は入職前に言う度胸はないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…猶予も3日余りですし…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ病院行ってないのですかね??
    そしたら、確定じゃないので人に言えないですね。
    妊娠してました!→病院行ったらやっぱり妊娠してませんでした!
    はなんか気まずいので、、、。

    ちなみに私は大学生時代、産まれるまで学校に言いませんでした笑笑
    どこに内定もらったかしつこいくらい電話きたのですが、頑なに「挑戦中です。決まり次第ご報告します。」で乗り切ってました笑

    というのも、先に妊娠報告して、もし流産死産だった場合、絶対に知られたくなかったからです、、、、、。
    これは絶対にダメなんですけどね!!!!!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、病院受診はまだです。
    そうなんですね!
    学生時代ですと、そうなる気持ちは分かります笑

    • 1時間前
おこめ

人事やってますが、会社側の人間として答えるならば、すぐに言って欲しいです〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科への受診前ですが、妊娠の可能性がある旨を伝えるべきということでしょうか?
    入職先が病院で日曜は緊急のみなのですが、月曜日で大丈夫でしょうか?

    • 1時間前
  • おこめ

    おこめ

    それで大丈夫だと思います☺
    「産婦人科への受診はまだですが、早めにと思いお伝えさせていただきました」と言えば大丈夫と思います💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どちらにせよ病院いって胎嚢確認してからですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方が妊娠しているのは確実ですよね…

    • 1時間前