※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saranpa
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き声が少なくて困惑しています。障害の可能性も気になります。同じような経験をした方いますか?

あまり泣かない赤ちゃん。生まれてまだ1週間程ですが‥3時間置き位に起きて母乳も飲んでくれますが、泣き声が泣き声っていう感じでもなく『えっえっえっ』と手足をバタつかせて声を出す程度です。少し時間を置くとオギャーっと泣きますが少しすると『えっえっえっ』に戻ります💦沐浴の時オギャーっと泣いていましたが今日は静かに入っていました。上の子がよく泣く子でうるさかったので違いに困惑しています。ネットで調べると障害の可能性とかも出てきて変に気にしてしまいます。あまり強く泣かない新生児をお持ちだった方いらっしゃいますか?

コメント

さお

うちは全く泣きませんでした
今も泣くことがないので、泣くとなにかあるなって感じです

ベビー

うち2人ともそうでした!
新生児の頃は泣くよりも寝る!が多かったです。なんで3時間になったら半分強制的に起こされることもありました!あと4人同室の部屋だったんですがうちの子だけまったく泣かないので、同じ病室のママさんたちから、夜中お子さん泣いてますか?とか授乳してますか?ってめっちゃ心配されました😂

今ではうるさいくらい大きな声で泣きますよ‪(*´꒳`*)‬