※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳4ヶ月の子どもが発語せず、目を合わせにくい状況です。模倣や指示にはばらつきがあり、保育園では集団行動が苦手で先生に抱っこを求めることが多いです。自閉症や発達障害の可能性について知りたいです。

2歳4ヶ月発語なし。目があいにくい。
バイバイ、ぱちぱちなどの模範や簡単な指示は出来る時とできない時があります。
保育園でも集団行動と大きい子が苦手で先生にだっこを求めてばかりみたいです...

自閉症...?発達障害...??

コメント

まろん

親御さんが気になるようでしたら発達検査に繋げてみてはいかがでしょうか?

診断済みの子いますが、専門医にしか分からないですよ。

  • まろん

    まろん

    目が合わない基準は素人には難しいです😌

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発語の悩みで療育のような所に通っているのですがそこでは目はあいにくいねと言われています。

    • 6時間前
  • まろん

    まろん

    療育先は専門医でないので…判断はできないですよ。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

障害どうかは医師ではないと分からないので一度専門先生診てもらうのが良いかと思います🤔

目が合いにくい全くですか?
集団行動できてますか?