
義母が娘に、自分のことをあだ名で呼ばせようとしているのを断固阻止し…
義母が娘に、自分のことをあだ名で呼ばせようとしているのを断固阻止したいです。
現在娘は2歳になったばかりで言葉も話し出しましたがまだまだ拙いです。
義母は(例 あきこ→あっちゃん)みたいな感じで呼ばせたいようで、ばぁばと呼ばれると無視かパパ〜?パパのことだよね?と言ってます………😅はぁって感じです
旦那も特に反対とかもなく賛成なようで…というか義母に逆らえなさそうな感じです
私が根気強く、ばぁばだよって言い続ける以外良い方法は無いですかね💦
ちなみに嫌な理由としては私はそういう親や祖父母をあだ名で呼ぶという習慣がなくとても違和感があるためです。
私個人の意見のためそういったご家庭を否定したいわけでは無いことはご理解いただきたいです。
- ママリ
コメント

クミ
面倒、、ですね🥲
ばあばだろ!💢って感じですよね🥲
娘さんが呼びやすいのが一番なのでもうばあば呼びしているならそれで良いと思います。義母のわがままで娘さんに直させる必要ないですよ🥲
いずれ娘さんが大きくなって名前呼びするしないはいいと思いますが、今はいいと思います...

ぷに
娘もばあばの方が呼びやすそうですし〜としれっと言うか、娘にばあばだと、無意識に仕込ませる!!
めんどっくさい義母ですね。
てか、きも!
-
ママリ
もうめちゃくちゃ仕込ませてます。🤣
いない時はばあばだよ、とか○○のばあばもうすぐ来るね〜って言ってます😂
めんどくさいです…私が孫生まれてばあばとか言われたらもう可愛すぎて昇天する気しかしないので本当理解に苦しみます😇- 1時間前
-
ぷに
私はばあばではない!って思うんですかね。
うちの義母も、おばあちゃんは、嫌だと。言ってました。まあ、おばあちゃんっていう外見でもないですけど。。
でも孫がそう呼べば、それで嬉しいですよね。。
無理に呼ばせようとしてるのが、気持ち悪い!!- 1時間前
-
ママリ
もう60過ぎてますし立派におばあちゃんなので潔く自分の年齢認めてほしいです…😅
ぷにさんの義母さんもそうだったんですね!
結果今はどうなりましたか⁇
そうなんですよね…必死なのかそれが痛いと思ってしまいます😅- 1時間前
-
ぷに
ばあばですよ。
+じいじ。
ばーばでは、ないんでしょうね。
ばあば😆これが正解。
実父の方は、名前なんです。
これは皆、そう呼んでます。
おばあちゃんのことも、名前で呼んでました。
周りの人からみたら、やっはり珍しがられました。- 45分前

はじめてのママリ🔰
いくらたまに会う頻度の人が
必死に呼ばせようとしても身近にいるママパパが呼んでる名前を真似すると思いますよ!
今度ばぁばの家行くよなど家では常にばぁば呼びすれば大丈夫だと思います!子供は大きくなればなるほど親の真似するので👌🏻´-
-
ママリ
私は意地でもばあばを貫こうと思います🤫
良い年してあっちゃんみたいなあだ名って…😅😅😅😅
ちゃん付けの年でもないでしょうって思っちゃいます🥲
家でも常に私だけでもばあば呼び貫きたいと思います🥹誰になんと言われようと!!
ていうか私が言いづらいんです!!笑- 1時間前

ママリ
うちも一緒です😩マジきもいですyいね笑
うちは「あーちゃんよ〜」って言ってます義母だけが。わたしはおばあちゃんって教えるつもりですし、あーちゃんなんて呼ばせません。キモすぎマジで
-
ママリ
ご一緒義母さんでしたか…本当お疲れ様です🥲
私も断固あだ名では呼ばせる気ないのでばあばだよ、おばあちゃん来るねなどちゃーーーんと教え込むつもりです🤫
子どもからしたら祖母で間違いないはずですし周りとのギャップも出て来てしまうと可哀想なので🥲- 1時間前
-
ママリ
そもそもあーちゃんとか言う歳じゃないし。実母の方が10歳くらい下ですが普通におばあちゃんって言ってますし。ババ友の中でこういうあだ名呼ばせ?するのに憧れてるだけのイタイクソばばあだなっていつも思ってます😊笑笑
- 1時間前
-
ママリ
同じくです!実母の方が10歳くらい下ですがばあば呼び普通に受け入れてます😅
そんなのが流行ってるんですか😂!?
それならより阻止しないとです🤣
別に意地悪したいわけではないですけどね🤣- 55分前

ぽん
ゾッとしますよね😂
上の子の時に義母がめっちゃ言ってました「おばあちゃんって呼ばれるのは嫌だな〜」とか。
それを親戚の集まりの時言ってたら、親戚の人が「おばあちゃんなんだから、ばあばでいいんだよ」って言っててスッキリしました笑
私がばぁば呼びだったのもあり、名前では呼んでません👍
-
ママリ
本当にゾッとしますね…私が呼びにくいのもあって心の底からやめていただきたいです😭
その親戚の方我が家に寄越して欲しいくらいです😭義母に言ってくれる親族がもういないのでそれも辛いです🥲- 49分前
ママリ
めちゃくちゃ面倒です…🥲
ばあばですよねどう考えても😅
そこまで固執する意味がわからないですしその理論だと親もあだ名で良いんかってなってしまうので💦
今義母がいない時はばあばいないねとか言ってるのでそれで良い♪♪♪♪と思っているのですが旦那があだ名で呼ぶので娘も混乱してそうです😭