 
      
      旦那がフォートナイトというゲームをリビングでしながら、「あーー負け…
旦那がフォートナイトというゲームをリビングでしながら、「あーー負けた!!!この20分が無駄になった!!!」とか大声で突然言い出します。ビックリするし不快な気分になるからやめて欲しいです。
しかしそう言ったら「男はみんなこう。育った環境が違うから理解がない💢」ってブチギレられたのですが、男の子や旦那さんってそんなもんですか???
旦那は結婚した頃にフォートナイトにハマり、その頃は日付が超えるまで毎晩やってたので、私がアプリで時間を管理しています。毎日2時間の夜22時までの設定です。これは基本守ってくれていますが、ゲームが中途半端だと「30分延長して」と言われ、私がアプリで延長かけたりしています。
時間を守ってくれるのは良い点ですが、旦那がゲームしながらイライラしてたら、こっちもイライラしてきます💢
ゲームの音はもちろんうるさいし、コントローラーの音もカチャカチャうるさいし、本人の独り言もうるさいし、、、、、
リビングでするからもーーーーーうるさい!!!!!!!!!💢💢💢
Switchをテレビに繋げてしています。テレビはリビングにしかないので、旦那の部屋でやってーーーは出来ないです。。。
一般的に見てどうですかね、、、旦那も時間を守ってるから、多少の声は許したほうがいいかな、、、でもやっぱりイライラするな、、、と思ってます、、、、笑
- 初めてのママリ(2歳8ヶ月)
 
   
  
コメント