
ママさんがお金管理してる場合自分もお小遣い制ですか?数ヶ月前から旦那…
ママさんがお金管理してる場合自分もお小遣い制ですか?
数ヶ月前から旦那からわたしに金銭管理が変わり今までより貯金ができました。
今までは旦那が休みの日毎週お出かけ外食で結構お金を使ったり旦那も仕事でお昼ご飯を買ってばかりで結構散財してたので今月はだいぶ抑えられました。
旦那はお小遣い制で大体月3万。喫煙者なのでタバコ代とコーヒー代とかです。お酒は基本的に飲みません。
服や美容室は家計からと考えてます。
タバコは一箱620円×30しても11400円残ります。
あとは唯一趣味?でアニメを見るのでスマホはギガ無制限にしてます。
今月はママ友と遊びに行ったりランチしたり(子連れ含め)結構行ったので2万以下ないくらいかかりました。
今月たまたまです。普段は月一行くか行かないかくらい。
自分は遊びにお金を使ってるのに旦那にはお小遣い制にしてるのってずるいかな…と思い悩んだり。みなさんどうですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
2人ともお小遣いです!
金額は同額です☺️

いちご
旦那が月3万のお小遣いで
あたしは自分のパート代、旦那の給料、旦那のボーナス、全部好きに使ってます😂
もちろん食費とか車の管理費とか固定資産税とかあたしがやりくりしてます!
残ったら好きに使えって言ってくれてます😁
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
別にダメとか言わないしそんなこと気にしないタイプなものの自分ばかり楽しんでて申し訳ないなぁと思ったり…でも私はタバコ吸わないのでその分って感じもありますが🤣- 4時間前

はじめてのママリ🔰
夫はお小遣い制(1万、飲みや被服美容別)で自分は無しです🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
なしっていうのは自分の欲しいものとかは家計からって感じですか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです🙏🏻といってもママ友もいないし子連れで遊ぶとしても公園とかが多く月に1万(夫小遣い分)も使ってない気がします🤔💦
美容院は3.4ヶ月に1回5,000円、服もシーズンごとに1~2万なのでたぶん年間換算したら夫のお小遣いより少ないからセーフだと思ってます🤣- 3時間前
はじめてのママリ🔰
同額なんですね!