
妊娠検査薬で陽性反応が出て病院を受診しましたが、胎嚢の確認のみで詳しい説明がなく不安です。初診は皆さんもこのようなものでしょうか。また、分娩を扱っていない病院での転院のタイミングについて教えてください。
妊娠検査薬で陽性が出たので最終生理開始日から6wの日に病院受診しました。
胎嚢のみ確認、8mmくらいで5w3dくらいかなと言われました。
他に特に何も説明されず「じゃあまた2週間後に確認しにきてね」という感じでした😥
あまりにあっさりしていて…週数相当に育ってるのか?何か気をつけることや心配なことなどないのか?全く触れられずに終わってしまい不安です。
みなさん初診はこんなものでしたか?💦
また、今回受診した病院は分娩の取り扱いがないようで…どのタイミングで転院?になるのでしょうか?
経験談など教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

えと
初期は大分ズレがあったりするのでそこまで気にしなくて大丈夫です!が説明不足な気もしますね🥲不安になりますよね。
心拍確認や出産予定日が確定するまでは2週間ごとに妊娠検査に行くことになるので週数相当に育つかはこれからになります☺️
アルコールや生物は控えたりお腹は冷やさないようにしたりその程度気をつけていたら普段通り過ごして大丈夫だと思います☺️
妊娠経過で異常があれば転院の指示が出ると思います。特に異常が無ければ30週ぐらいまで診てくれると思います!その後紹介状を書いてもらって分娩設備のある施設へ転院になります!
1人目の時も特に異常なくそのぐらいの週数で里帰り先の病院へ転院しました!2人目の今もクリニックの先生が良いしエコーが上手なのでギリギリまで診てもらう予定です☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦6w相当ではないようだし、成長きちんとできてるのか?でも先生なにもおっしゃってないし…と不安でした😢
アルコールと生物は控えて暖かく過ごそうと思います🙇🏻♀️
30週まで😳そんなに長くみてくれるのですね!エコー上手な先生いいですね✨
いろいろ教えていただきありがとうございます、気持ちが軽くなりました🙇🏻♀️🌼